2012年12月20日

12月21日の林政ゼミ

今週の林政ゼミは修論・卒論生の発表となります。

日時:12月21日 13:00~
場所:農学部総合館E020
内容:
金山 「地域材流通再編と森林組合伐出班のコスト分析にみる流域林業 -愛知県東三河地域を事例として-」
青木 「京都府の観光業における経済効果 -産業連関分析を用いて-」
伊豆 「実験経済学による災害廃棄物の受け入れ問題の考察」
服部 「沖縄・奄美におけるマングース駆除の経済価値評価」
宮本 "The Social mitigation of Wildfire: an Experimental investigation"



2012年12月18日

『環境経済学をつかむ(第2版)』刊行

本研究室の栗山教授が執筆した環境経済学のテキスト
【栗山浩一・馬奈木俊介(2012)『環境経済学をつかむ(第2版)』有斐閣】
が刊行されました。


新たに「生物多様性と生態系」「エネルギー経済」のunitが追加され,図表やトピックスも最新のものにアップデートされています。

なお、本書のサポートページは以下にあります。
---
『環境経済学をつかむ(第2版)』サポートページ
http://homepage1.nifty.com/kkuri/research/EnvEconTextKM/
栗山浩一・馬奈木俊介(2012)『環境経済学をつかむ(第2版)』有斐閣
---

サポートページでは以下のようなことができます。
・本書に掲載しているグラフなどのスライドファイル(PowerPoint)のダウンロード
・本書で紹介している経済実験の実施(ウェブ上での実施・オフラインで実施できるファイルのダウンロード)

D1 久保

2012年12月5日

京都環境資源経済学セミナーシリーズ (第一回)

D1の久保です。

以下のとおり、12月22日(土)午後1時から5時まで京都大学
農学部総合館にて「京都環境資源経済学セミナー」を開催します。

皆様のご参加をお待ちしております。

--------------------------------------------------------------
      京都環境資源経済学セミナーシリーズ
      http://kyoto-ere.blogspot.jp/

京都環境資源経済学セミナーは、環境資源経済学に関して定
期的に開催される研究セミナーです。学会大会の細分化されて
しまったセッションではなかなか顔を合わせることが難しいアクティブな
研究者の集まり、大学院生など若手研究者との交流、京都及び
関西地域での研究者の集まり、などを目的としたユニークなセミナー
シリーズを目指しています。

第1回記念セミナーは,12月22日(土)午後1時から
京都大学農学部総合館大会議室に開催します。アクティブな
研究者に各分野の展望を含めたトークをお願いしています。
セミナーにはどなたでも自由に参加できます。

またセミナー後に懇親会を予定しています。報告者の方は参加して
頂けることになっています。懇親会に参加して頂ける方は、
kyoto.env.res.econ@gmail.comまで連絡頂けると幸いです。

皆様のご参加をお待ちしております。

              三谷羊平・栗山浩一(京都大学)

問い合わせは
kyoto.env.res.econ@gmail.comにお願いいたします。
--------------------------------------------------------------

第1回セミナープログラム
12月22日(土)13:00-17:00 京都大学農学部総合館大会議室

http://www.kais.kyoto-u.ac.jp/japanese/campus/yoshida-map.html
https://docs.google.com/file/d/0B48t3edNoB9ManNDelFybmpTVVU/edit?pli=1


オープニングリマークス13:00
三谷羊平(京都大学)

プレナリートーク13:00-13:45
馬奈木俊介(東北大学)
Some Challenges in Environmental and Resource Economics

実証研究フロンティア13:45-14:30
碓井健寛(創価大学)
Does Unit-based Pricing Increase Illegal Dumping of Household Waste?

コーヒーブレイク14:30-14:45
バリスタ 伊藤伸幸(京都大学)

理論研究フロンティア14:45-15:30
宝多康弘(南山大学)
Technological Change and International Interaction in Environmental Policy

実験研究フロンティア15:30-16:15
小谷浩二(国際大学)
Uniform Price Auction trading Forest Development Rights: Framed Field Experiment in Nepal

(仮)環境評価研究フロンティア16:15-17:00
(仮)三谷羊平(京都大学)
Robustness Test of Incentive Compatible Referenda: Consequential Probability, Group Size, and Value-cost Difference

クロージングリマークス17:00
栗山浩一(京都大学)

懇親会 18:00~
幹事 久保雄広(京都大学)

2012年11月30日

11月30日の林政ゼミ

今週の林政ゼミは各自の進捗状況報告です。

日時:11月30日 13:00-
場所:農学部総合館E020

小長谷

2012年11月15日

11月16日の林政ゼミ

今週の林政ゼミの内容は各自の進捗状況報告です。

日時:11月16日13:00-
場所:農学部総合館E020

小長谷

2012年11月8日

11月9日の林政ゼミ

明日のゼミについて

日時:11月9日 13:00-
場所:農学部総合館E020
内容は各自の進捗状況報告となります。

小長谷

2012年11月1日

11月2日の林政ゼミ

明日のゼミ発表について

日時:11月2日 13:00-
場所:農学部総合館E020

発表
光林:「レクリエーション事故の責任の所在とリスク分析
森山(奈良女子大学)「中山間地域における共有林管理の存続条件―奈良県吉野郡下市町を事例として―」

小長谷

2012年10月30日

卒論中間報告会での発表予定



11月1日(木)に食料・環境経済学科全体で卒業論文中間報告会が行われます。
当研究室メンバーの発表は以下のとおりです。

場所:京都大学農学部総合館W506教室
報告時間:10分間(発表7分+質疑応答3分)

11:10- 青木啓祐  「京都府の観光業における経済効果-産業連関分析を用いて-」
11:20- 伊豆菜津美 「実験経済学による放射線汚染の除染における仮置き場設置問題の考察」
11:30- 岸裏悠生  「林内作業道の増設による木材生産量の変化の関係性-和歌山県日高川町(案)において-」
11:40- 服部南美  「沖縄・奄美におけるマングース駆除の経済価値評価」
11:50- 宮本克馬  「The Social Mitigation of Wildfire: an Experimental Investigation」

入退室は自由となっておりますので興味のある方は奮ってご参加下さい。


小長谷

2012年10月25日

10月26日の林政ゼミ


今週のゼミについて

日時: 10月26日(金)13時~
場所: 農学部総合館E020

発表:
金山:「愛知県東三河地域の林産と原木市場」
岸裏:「林内作業道の設置による木材生産量の変化について」

小長谷

2012年10月18日

10月19日の林政ゼミ


今週のゼミについて

日時: 10月19日(金)13時~
場所: 農学部総合館E020

発表:
青木「京都府における観光産業の産業連関分析」
宮本"Mitigation of wildfire Risk in adjacent public lands: an Experimental Investigation"

両者の発表後に参加者全員に各自の進捗状況を報告して頂きます。

小長谷

2012年10月11日

10月12日の林政ゼミ


今週のゼミのタイトルです。

日時: 10月12日(金)13時~
場所: 農学部総合館E020

報告:
伊豆:「ヒアリング調査の報告と実験経済学について」
服部:「マングース駆除による生物多様性保全計画の調査報告」

小長谷

2012年10月8日

10月9日 3回生ゼミ

森林分野の3回生ゼミ第二回は以下のとおりです。今回もガイダンスを行いますので,森林分野に分属を希望する方は出席をお願いいたします。なお,開始時間が第一回目とは異なりますので,ご注意ください。
 
 日時:10 月 9 日 (火) 10 時 30 分 ~
 場所:農学部総合館地下 会議室3(E020)

HDFW conference 2012 参加報告


9/24-9/27にBreckenridge, Coloradoで行われた下記の大会に参加し、発表してきました。

Pathways to Success Conference: Integrating Human Dimensions into Fisheries and Wildlife Management
--
Residents' preference for bear occurrence in Shiretoko Peninsula, Japan: An image-based stated choice approach
Takahiro KUBO 1, Yasushi SHOJI2, Yasushi MASUDA3, Tetsuya AIKOH2 
1Kyoto University, 2Hokkaido University, 3Shiretoko Nature Foundation
--

人間とクマとの軋轢に関するセッション(Human-Wildlife Conflict: Bears)での発表でしたが、クマの問題に関わることは勿論、手法に関するコメントも含めてアメリカまで行った甲斐のある充実した議論ができました。
今回の議論も踏まえて知床半島のヒグマ保護管理にフィードバックしたいと思います。

会場からみたBreckenridgeの風景

このあと自分はコロラド州立大学 の教授に研究相談をし、さらにRocky Mountain National Parkを訪問してきました。いい刺激をもらった今回の滞在をちゃんと今後の研究に繋げていきたいですね。

久保

2012年10月7日

環境経済政策学会の報告

先月9月15、16日に東北大学川内北キャンパスにおいて、
環境経済・政策学会2012年大会が開催されました。

当研究室メンバーの発表は以下の通りです。

環境評価Ⅰ
座長:栗山浩一(京都大学)
三谷羊平(発表時所属:ノルウェー生命科学大学)"Robustness Tests of Insentive Compatible Referenda: Consequential Probability, Group Size, and Value-cost Difference"
討論者:西条辰義(大阪大学)

排出権取引
座長:新熊隆嘉(関西大学)
伊藤伸幸 「水質取引オークションにおけるリスク態度と取引比率:経済実験による分析」
討論者:東田啓作(関西学院大学)

<企画セッション>生物多様性の価値評価:保全対策の反映に向けて
座長:栗山浩一(京都大学)
討論者:馬奈木俊介(東北大学)、三谷羊平(ノルウェー生命科学大学)
久保 雄広 「知床半島のヒグマ生息地に対する評価:選択型実験を用いて」


学会全体の感想として震災・原発事故に関連する研究が増加傾向にあると感じました。

また、気候変動関連の公開シンポジウムや、上記の企画セッションでは発表内容を踏まえた上での討論が特に活発にされていたという印象を持ちました。

小長谷

三谷羊平(講師)の着任

今年度後期より、ノルウェー生命科学大学から三谷羊平さんが講師として着任されました。
専門分野は環境経済学、実験経済学です。

2012年9月30日

10月2日 3回生ゼミ

森林分野の3回生ゼミ第一回は以下のとおりです。森林分野に分属を希望する方は出席をお願いいたします。
 
 日時:10 月 2 日 (火) 08 時 45 分 ~
 場所:農学部総合館地下 会議室3(E020)

2012年7月19日

7月20日の林政ゼミ


今週のゼミのタイトルです。

日時: 7月20日(金)13時~
場所: 農学部総合館E020

報告:
青木「観光業の推移と展望」
伊豆「森林除染と現地調査の方法について」

2012年7月12日

7月13日の林政ゼミ


TAの小長谷です。
今週のゼミのタイトルです。

日時: 7月13日(金)13時~
場所: 農学部総合館E020

報告:
宮本「Fire managementと国立公園におけるリスク管理」
岸裏「未定」

2012年7月5日

7月6日の林政ゼミ


TAの小長谷です。
今週のゼミのタイトルです。

日時: 7月6日(金)13時~
場所: 農学部総合館E020

報告:
金山「90年代までの伐出システムと組合経営」
服部「森林レクリエーションにおける先行研究」

7月林政ゼミ発表者(予定)

7/6  金山、服部
7/13 宮本、岸裏
7/20 青木、伊豆、(金山)

2012年6月15日

6月22日の林政ゼミ

TAの小長谷です。
次回のゼミのタイトルです。
日時: 6月22日(金)13時~
場所: 農学部総合館E020
報告者・タイトル
伊藤(PD研究員):"A laboratory experiment of information feedbacks and risk attitudes in water quality trading auctions"

2012年6月10日

更新情報

メンバーのページと教育活動のページを更新しました。

2012年4月6日

2012年度の第1回ゼミ

今年度の森林・林業政策学分野の第1回ゼミは以下のとおりです。

 日程:4月13日(金)13:00~
 場所:第三会議室
 内容;各自の自己紹介,研究紹介,今後の研究計画について

2回生実習ガイダンス

森林・林業政策学分野の2回生実習ガイダンスの日程は以下のとおりです。

 4月12日(木)12:00-13:00 栗山研究室(E420)
 4月13日(金)11:00-12:00 栗山研究室(E420)

それぞれ同じ話をします。どちらかに参加すれば結構です。